ページビューの合計

2012年4月2日月曜日

習字(しゅうじ)の授業(じゅぎょう)

先週(せんしゅう)の土曜日(どようび)であやこ先生(せんせい)の代わり(かわり)に担当(たんとう)していたバイリンガルBクラスの授業(じゅぎょう)が終わった(おわった)。
ずっと教える(おしえる)ピッチをあげてきて時間(じかん)に余裕(よゆう)ができたので、最後(さいご)の授業は習字(しゅうじ)をすることにした。
生徒(せいと)みんなが初めて(はじめて)の経験(けいけん)ということもあり、まず筆(ふで)の持ち方(もちかた)や姿勢(しせい)から教えた(おしえた)。

昔(むかし)から、「字(じ)を見れば(みれば)その人がどんな人かわかる。」とよくいうけれど、習字というものはまさにその人の性格(せいかく)が出る(でる)ものだと思う(おもう)。

説明(せつめい)を聞かず(きかず)急いで(いそいで)書いて(かいて)しまう人、何度(なんど)も練習(れんしゅう)をしてから慎重(しんちょう)に書き始める(はじめる)人、自分(じぶん)では書かず私が書いたもので満足(まんぞく)する人、もちろん書いた字にそうした心(こころ)が全て(すべて)でてくる。普段(ふだん)見ることができない生徒たちの一面(いちめん)が見れておもしろかった。

慣れない(なれない)みんなも、何度(なんど)も手(て)を持ち(もち)練習(れんしゅう)しているうちに、払い(はらい)や止め(とめ)が上手(じょうず)になってきた。

精神統一(せいしんとういつ)をしていないと満足した字がなかなか書けない。もしも家(いえ)で機会(きかい)があれば、ここで習字道具(どうぐ)をそろえるのは大変(たいへん)なので、筆を使わなくてもいいペン習字でもしてくれればうれしい。

習字のサイト見つけました。↓
http://www.geocities.jp/yokomoko3/mokuzi.html

ペン習字のサイトも見つけました。ダウンロードをして字を練習(れんしゅう)ができます。↓
http://www.penji-mikata.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿